定期受診
すごーーーーーく、お久しぶりです、ちぃです
コロナコロナ騒がれてますが皆さん大丈夫でしょうか?
休校も終わり、私にも平穏な日常が戻りました
休校の間、まーjに算数を教えたのが良かったのか、算数が苦手だったまーjがテストで100点とってきたり、自主勉強で算数の問題しながら「楽しい♬」だって
私の体調は大丈夫です
4月末に頭が異様に痛くなったんですが、意識は鮮明だしコロナもあるし先生とは電話で
めまいが強くなったし、頭がよく突っ張ります
頭で何かは起こったんでしょうね…
でも先日撮ったMRIでは特に大きな異変は見られなかったのでヨシとしましょー
空洞は減ってきてるそうですが背骨が痛みます
なぜかな?
でも、湿布が効きます♬
しかし…かぶれるので貼り続けられず、ジレンマです
運転
させてくれません!
全視野、複視でーーーーーす!
運転したーーーーーーーーーい!
べーだ
今日はこのへんで
ただの体調報告でした
では、また

コロナコロナ騒がれてますが皆さん大丈夫でしょうか?
休校も終わり、私にも平穏な日常が戻りました

休校の間、まーjに算数を教えたのが良かったのか、算数が苦手だったまーjがテストで100点とってきたり、自主勉強で算数の問題しながら「楽しい♬」だって

私の体調は大丈夫です

4月末に頭が異様に痛くなったんですが、意識は鮮明だしコロナもあるし先生とは電話で

めまいが強くなったし、頭がよく突っ張ります

頭で何かは起こったんでしょうね…
でも先日撮ったMRIでは特に大きな異変は見られなかったのでヨシとしましょー

空洞は減ってきてるそうですが背骨が痛みます

なぜかな?
でも、湿布が効きます♬
しかし…かぶれるので貼り続けられず、ジレンマです

運転

させてくれません!
全視野、複視でーーーーーす!
運転したーーーーーーーーーい!
べーだ

今日はこのへんで

ただの体調報告でした

では、また

この記事へのコメント
超お久し振りですけど、元気そうで安心しました
長かった自粛も解除され、少しずつ元の生活に戻りつつ有りますね
でも、まだまだ警戒は怠れません
学校も始まり、少しは楽に成ったかな?。
おうち時間がたくさんで世のお母さん方は大変ですね。
もう学校始まりましたか?
算数。100点でおめでとう!!嬉しかったでしょうね。
運転ね。ウチの親戚のおばあさん、80歳越えても不便だからと乗ってました。
場所によるかな。
体調もありで、コロナには十分おきをつけて。
更新が無いので、どうしたのかと思ってましたが、
なるほど学校がお休みだったんですね。
そりゃいへんだわ。(^^♪
私も湿布を続けるとカブレるんですよ。
短期で治る時は良いのですが、長引くとOUTです。
お子さん100点!おめでとう ←我が人生には無かった偉業です(笑)。
ちぃさんも 休校の間 勉強を教えていたのですね。
算数が 100点とは すばらしい。
教えたかいがありましたね~。
こちらは 6月15日から 通常の授業になるそうです。
それまではまだ 週2日の登校日なんですよ。
元気でよかった、、
コロナ騒動、都会に住む私どこへも行けず、ストレス100%
やっと、今月から一人温泉めぐりの写真旅行きます!
ちぃさんも頑張って、ご自愛ください!!
ともかく安心したよ!!
でもお休みで良いこともあったのですね。
100点はもちろん嬉しいことだけど
それにもまして「勉強が楽しい♪」と言う言葉が出てきたのは素晴らしいですね。
ママ先生💮
近況報告、体調報告、拝見できて良かったです。
お元気そうで良かったわ~!イエ~イ!
100点!!凄っ!教え方が上手だったんですね~~!
うちは親が放任だったんで!父も母も頭が良くって!勝手にしなさ~~い!って感じで!だから!私は勉強しなかったな~~・・・だから!小学校の時はまぁまぁな成績も!中学の最後にはトホホな状態に~!
今になって!TVで科捜研の女見てると!私も科学者になりたかったな~!なんて思うよ~!遅いけどね~!
まーJちゃん!何になりたいんだろう?楽しみだな~~!!
みんな!コロナに負けるな~~!!
お疲れ様。
算数好きになったのは、とてもいい事ですね。
嫌いだと、頭に入ってこないですもん。
いっぱい褒めてあげて下さいね。
人間、ほめられてうれしくない方はそうそういないですから。
ハンドルを握っているのは、ちぃさんですよね。
ああ、若い、きれー、色っぽいって感じです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とにかくMRIで問題がなかったのはよかったです。
もうお子さん達は学校始まっていますか?
運転…私は免許返納しましたよw
返納しなかったらよかったな~~~っていつも思います。
車がないと買い物も大変なときあるしw
免許とりに行こうかなと思ったこともw
でも取り返し点かないことになったら大変だから
まあこれで良しなのかな~~~ってね(⌒^⌒)b うん
私も4月に総合病院に持病の予約受診に行きましたが、人が少なくスムーズに受診できました。
担当医の第一声が「来られましたか~」ですって~
コロナ対策で、受診を延期される方が多い様でした。
車の運転、してはダメって言われると、よけいしたくなりますよね~
私はあまりしたくないけど、バッテリー上がりの経験(JAF呼んだ)が数回あるので、数日おきに走らせてます。
お久しぶりです
お元気そう何よりです
お互いコロナに気をつけましょう
まーjちゃん 算数の勉強が 楽しくなって良かったですね。
ちぃ先生の教え方が 上手だったんでしょうね。
この調子で 二人で 頑張ってくださいね。
体に気を付けて お過ごしくださいね。
検査結果はOKなんですよね。
ちょうどコロナが猛威を振るってる時期だったから、そっちの心配も。
休校時期でしたね。
お子さんの先生役もしなきゃいけなかったんだ。でも100点!ナイス。
これから蒸し暑い時期に入ります…ってもう入ってるけど。(^^;
これまで以上に体調に気を付けてすごしてくださいね。
お元気だったんですね。
良かったです。
テストで100点ですか!
それは素晴らしいですね!
お疲れ様でした。
学習意欲がしっかりとできこれからが楽しみじゃないですか。
シップは毎日張り替えないといけないし夏はかぶれやすくなるし 塗り薬の方が少しは違う気もします。
>ヒグマさん
>
>コメントありがとうござます♬
休校は終わり、学校も普段通りに動き出し夕方帰ってきます!
でも、ちーjがね、
休校のせいで学校楽しみ感がなくなってしまって、ママと離れるのが淋しくて…朝グズグズなんです…
でも一応日々涙が減っていってるんで、あの子なりに頑張ってます( ´艸`)
>wingaさま
>
コメントありがとうござます♬
うぅ(ノД`)
休校、大変ってもんじゃないですよーーー…
でも共働き家庭も違う理由で大変ですよねー…
車は、殺人兵器ですからね…(@_@)
>y&mさん
>
コメントありがとうござます♬
そぅ、休校だったんですよ…
でも体調も日々良かったり悪かったりで、1日寝てたりもするので…
湿布ね!
入院中先生に言われたのは8時間がベストだよ!って言われた(゚Д゚;)
寝るとき貼ったら朝剥がす…
冷湿布のほうがかぶれない気がしますが、冷たいのは始めだけだし、すぐ剥がれる…
>あさがおさん
>
コメントありがとうござます♬
算数教えた甲斐がありました( ´艸`)
もーすぐ私も分からない数学に…
どこまで教えられるかな(笑)
>kencatさん
>
>コメントありがとうござます♬
お家時間も、人によってはストレス半端ないですよね!
もともと、インドアでももー少し出たい!って感じです。
コロナ…、私は感染したら多分重症もしくは死亡でしょう…
と、子供を脅してウイルス持ってこんでよ!と言ってました(笑)
でも多分これは笑い事ではなくて、事実です。。。
でも岡山は大丈夫ょ~♬
>すずりん♪さん
>
>コメントありがとうござます♬
勉強が楽しい!のは、私がそうだったので、気持ちが分かって貰えて嬉しいです!
知らないことを知るって楽しいし、分かると余計楽しい♬
ですよねーー( ´艸`)
>サバさん
>
>コメントありがとうござます♬
放任ですか(*´∀`)
私も特に親に勉強しろ!とは言われた記憶はありませんが、小学校のときは吹奏楽やりたい!と始めたり、高校は自分で看護科を見つけて進学したり、何かとやりたい放題やらせてもらいました…σ(^_^;
娘は血が怖いので看護師にはなれない…とは言っています(笑)
>猫ねこネコさん
>
>コメントありがとうござます♬
ホントですよね!
嫌いだと、頭に入ってこないですよね!
自分の経験でも思いますけど、まーjも算数苦手ってずっと言っていたので、懇談でその先入観が余計分からなくさせるんですって言われてました。だから、払拭された今はよく分かるかなーーー?
ハンドルを持ってるのは私です。
若い!ってとこだけ受け取っておきます♡
ありがとうござます( ´艸`)
>みるくっちさん
>
コメントありがとうござます♬
返納ですか!?
そんなお年ですか???
でも、他に交通手段があるんですよね?
ここも、少し歩けば駅もあるしバス停もあるんです…
でも、やっぱり自家用車が一番いいですよね…
そうですそうです、取り返し…つきませんとねー(笑)
車は殺人兵器ですから…
>たぁくんママさん
>
コメントありがとうござます♬
そうなんです、人が少ない印象がありました!
どこも同じですね!
父の会社がパンフレットとか頼まれて持って行っても中へは入れてくれないとか言ってました。
そう言えば、入るとき体温はかられました!
そお、車しばらく動かさないとバッテリーあがりますよね。
うちのも動かして土日で、しかもバッテリーの寿命が、、、
この前エンジンかかりませんでした。
近々買わなくてわ…
>すーちんさん
>
>コメントありがとうござます♬
はい、コロナ気を付けましょうね!
>フラバーバさん
>
コメントありがとうござます♬
私はスパルタですよ!(笑)
こっちは習ってること前提で見てるんで、なんで分かんないの!?と半ギレで(笑)
でも、習ってても応用編みたいに問題が出されてたり、こういう方程式なんだってのは覚えるしかないんだし、問題を自分の中で1回簡素化してみるといい!とか自分はこう考えてるっていうアドバイスをしたかな??
>草凪みかんさん
>
>コメントありがとうござます♬
暑いですね…
もうすぐ梅雨ですね。
洗濯物に困るのがイヤです…( ´艸`)
>トトパパさん
>
>コメントありがとうござます♬
初めてかも知れません!100点なのも、娘から算数のテスト見せてきたのも(*´∀`)
>コマダムさん
>
コメントありがとうござます♬
世の先生方はすごいですよ…
学校と関わる度に思います!
私も頑張ろー( ´艸`)
湿布ね!
塗るやつも貰ってます!
臭いけど(笑)
お元気でよかったです。
お母さんと先生と多忙でしたね。
テストで100点!!!
凄い!すごい!
最近はあまりブログ活動も気乗りしないで、週に1回も書かなくなってしまいました。
今までの千を超える記事を全部HDに保存して、撤退しようかとも思ったり。
でも、辞めないで良かった。
辞めてたら、ちぃさんとも接点が無くなってたからね。
ちぃさん、こんなこと書いては失礼かもしれないけど、ルックスもとても魅力的な方なんですね。
と、画像を拝見して、思ってしまいました。💛
>ろこさん
>
>コメントありがとうござます♬
今は日本の山脈やら川やら平野の名前のテストがあると一緒に覚えてるとこです(o・д・)
なんだか、どーやって覚えよう…。から始まり、空欄だらけのプリント。そして5こなら間違えてもいいらしいよ!と言うお気楽さ!!
なんじゃ、コラーーー!
一個も間違えるもんか!と思って覚えなさい!
と、とりあえず一緒に空欄を埋めた次第です。
今日、当てっこしてやります(o・д・)
>りうさん
>
>コメントありがとうござます♬
分かります。
私も同じようなもんで…。
でも、皆さんも気になるし…ですね。
この前受診したときには顔のほくろを取った話題になり、主治医に美人が益々美人になったとおだてられ喜んで帰った次第です( ´艸`♡)ありがとうござます♬
というか、ルックス「も」とは、心もキレイなのかな??
( ´艸`)